他店で断られたお部屋にエアコン取付工事

この町のお助け隊、甲賀市のよしかわでんきです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

今年は長い期間エアコン工事が続いています。沢山のご依頼を頂きありがとうございます。

ここ近年、エアコン1台を1日かけて取付させて頂く事も多いのですがそれは田舎の家特有の構造の問題もあり、エアコンを取付けられる場所が外壁に面にしていなくて、冷媒配管を複雑な経路を経て室外機に接続するため、どうしても施工に時間が掛かってしまうのです。

昔なら付けられない・・・仕方ない・・・と諦めたところですが、なんせ暑さが半端なく何とかなりませんか?と相談いただく件数も多いです。

今回のお部屋も周りは欄間と縁側に囲まれていて、唯一エアコンを取付できそうなのはこの壁。右手に見える斜めの壁は階段で、この押入れの壁の向こうはトイレです。トイレの向こうは廊下がありその向こうにまた部屋があり・・・下見の時にさてどうしようかと思案しながらなんとか道を見つける事が出来ました。

まずはこの押入れの天井に点検口を付けるところからスタートします。無事に開口して配管接続が出来るスペースが確認できたので作業を進めます。

その押入れの天井、棚板、床の3カ所に穴を開けて床下に逃げる道を作ります。

畳をめくり床下に冷媒配管とドレン配管を通せる道を作ります。エアコンを設置する壁は真壁なので化粧ベニヤで補強し、エアコン取付背板を固定し配管穴を開けました。

ここから3人がかりで冷媒配管を床下~押入れ~天井裏へと息を合わせて通していきます。

床下を通した冷媒配管は地面に触れないようにしっかりと固定します。ドレン配管は勾配を付けないといけないので別ルートで固定しました。

同時進行でエアコン専用コンセント用の電気工事を進めていきます。

電気工事も床下を通して目立たないように配線します。汗だくで床下に入ったので砂まみれになり、まるで『きな粉餅』状態。出入りを最小限にして砂を撒かないように頑張りました。

1日かけて満足できる仕上がりになりました。押入れはふすまを入れると配管が隠れますが化粧ダクトを使用しました。

お客様も無理だと思っていたお部屋にエアコンが付いて満足されていました。N様、ご依頼頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です