家電使いこなし講座「定期的に確認しておきたい家電のリコール情報」について

 | 

今日は月曜定休日なので滋賀県電器商業組合で行っている有線放送の「家電使いこなし講座」の収録内容をお届けしたいと思います。

こんばんは。この町のお助け隊よしかわでんきです。

この家電使いこなし講座は2008年から滋賀県電器商業組合の環境カウンセラーとして持ち回りで守山市有線放送局で収録を行い、県内の有線放送局に配信されているものです。

最近はよく、「あんた有線で喋ってたなぁ」と声を掛けて頂けることが多いです。もしお聞きになられたらぜひ声を掛けてくださいね~。本人のテンションも上がります(笑)

では、第238回家電使いこなし講座「定期的に確認しておきたい家電のリコール情報」の原稿を公開したいと思います。

Q.簡単にリコール情報を確認する方法はありますか?

A.消費者庁のリコール情報サイトに詳しく掲載されていますので参考にしてください。また、滋賀県電器商業組合のからも主要メーカーのリコール情報が確認できます。「消費者庁リコール」で検索するか「滋賀県電器商業組合」で検索し「家電製品リコールサイト一覧」でご確認ください。

※消費者庁リコール情報サイト
https://www.recall.caa.go.jp/

※経済産業省リコール情報サイト
https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/index.html

Q.使用している家電製品がリコールに該当する場合は、どうすればいいですか?

A.購入いただいたお店、もしくは対象商品のメーカーに連絡を取って対処方法をご確認ください。不具合のある部分の改修や修繕、もしくは返品・返金の対応をしてもらう事が出来ます。

Q.リコールされている商品をそのまま使い続けるとどうなりますか?

A.リコールとは、設計・製造上の過誤などによる製品欠陥があることが判明した場合、製造者等が製品を無償で回収、修理することをいいます。
リコール製品は、そのまま使い続けると火災等の重大な事故を引き起こすおそれがあり大変危険です。
ご自宅等にリコール製品が無いか再度確認し、もしお持ちの場合には、ただちに使用を中止し業者の回収や無償修理を受けてください。

Q.取り扱っている商品にリコールがでた場合お客さんにどう対処していますか

A.当店ではお客様に購入いただいた商品は全て履歴が残っています。リコールが出た場合はメーカーから連絡が入りますので該当する商品を販売していないか速やかに調べて、もしも販売していた場合はお客様に連絡をさせて頂き事故を未然に防ぐよう努力しています。

以上、皆様の参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です